menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

会社と社長のための資産管理講座

オーナー社長が寝ても覚めても思いめぐらし育てあげた事業と財産、社員や家族、お取引先の幸せと安心を第一に考え、
同時に、当然の権利である「創業者利潤」を堂々と得るためのオーナー社長の資産対策に必須の実務とは何か。

これからオーナー社長と企業に起こる環境の変化、企業と個人としての対応、相続対策、資産管理、
長期的視点からの事業承継…をはじめ、会社を幾代にわたり永続繁栄させるオーナー社長として資産対策の
押さえどころを白根寿晴氏がわかりやすくお伝えいたします。

●講師商品情報 白根寿晴講師 ●オーナー社長の「資産戦略と実務」CDはこちら

会社と社長のための資産管理講座 最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第125回「USBメモリの音声データをスマホに取り込む方法」

  2. 第129回『ゴリオ爺さん(光文社古典新訳文庫)』

  3. 第6回 今月のビジネスキーワード「AI(人工知能)」

  4. 第180回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方103『研修効果を持続させる仕組み』

  5. たった3行でサマになる!便利な「一筆箋」活用のススメ

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. 製造業

    第185号 コスト第一主義の危険
  2. 社員教育・営業

    第2話 成長課題 管理職の部下育成術(2)
  3. 協会便り

    Track2 ミミガクする講演録の種類と選び方
  4. キーワード

    第120回 EV(電気自動車)シフト
  5. マネジメント

    交渉力を備えよ(44) 理想と現実の折り合いをつけるのがリーダーシップ
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ