menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第137回 質問「会社を上場させる意義を教えてください」

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

会社を上場させる本質的な意義や価値についてご意見を伺いたいです。
世間で言われているメリット(知名度向上、資金調達)、デメリット(経営の柔軟性、コスト)は
頭では理解できるのですが、実際のところどうなのでしょうか。

弊社は年商1億以下で従業員を雇わずに全て業務委託で経営してしている小さな会社です。
30年以上経営している先輩経営者の方からは無条件に会社を大きくするな、
身の丈に合った企業経営でも十分に幸せだと訓示を受けることもあり、
長期的な展望を描くうえでまだ軸がなく迷っております。 


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第136回 社長の課外活動前のページ

第138回 値引きをするタイミング次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

    セミナー

    「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第185回 相手によって態度を変えない

  2. 第121回 「質問:歴史を学ぶことは、リーダーにとってどんな意味がありますか?」

  3. 第252回 同じ商品を違う人に売る

最新の経営コラム

  1. 3分でつかむ!令和女子の消費とトレンド/【第16回】ベストセラーが生まれる理由とは? ヒットの裏にある「人を動かす隠れたホンネ」

  2. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  3. 講師インタビュー【増収・増益・増“元気”!数字を社長の武器にする経営】田中靖浩氏

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    「中断の祖」|伊藤忠「中興の祖」丹羽宇一郎に学ぶ①
  2. 経済・株式・資産

    第12回 学生パートの就職支援でパート求人難を乗り切る「APカンパニー」
  3. 社員教育・営業

    第26回 「復唱・確認を忘れずに」
  4. 戦略・戦術

    第四十五話 町工場はデジタルマーケティングとアナログセールスの融合で売上げを伸ば...
  5. マネジメント

    番外編 チームを変身させた岡田彰布の監督術(上)
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ