menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第162回 脱線する勇気

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

自分自身を持つ。それは、自分自身の「熱量」を持つことだ。
その熱を持って、新しい道にドンドン飛び込んでいく。
守り、おびえ、やらない言い訳…
それらを一蹴し、自分自身を持ち飛び込もう。
ずっと同じことをしている社長は、どれだけ頑張っていても「50点」だ。 


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第161回 物語になるくらい強い想いを持つ前のページ

第163回 社長の「無知の知」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

    セミナー

    「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第30回 社長が持つべき二面性

  2. 第41回 スペイン訪問

  3. 第92回 自分の物語を持て

最新の経営コラム

  1. 3分でつかむ!令和女子の消費とトレンド/【第16回】ベストセラーが生まれる理由とは? ヒットの裏にある「人を動かす隠れたホンネ」

  2. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  3. 講師インタビュー【増収・増益・増“元気”!数字を社長の武器にする経営】田中靖浩氏

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第82回『最近言われるマイクロストレスを知り、生産性を上げる』~組織の生産性を落...
  2. 経済・株式・資産

    第142話 税金の滞納を重ねると…
  3. 教養

    第107回「十牛図に学ぶ」(著:横田南嶺)
  4. キーワード

    第65回 “草の根資本主義”の登竜門 「中小企業青年...
  5. 仕事術

    第62回 パソコンは4Kモニタで生産効率アップ!
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ