社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ

お電話でのご注文・お申込み

phone_in_talk03-3293-0041

平日9:00〜17:00

  • 初めて学ばれる方へ
  • 全国経営者セミナー

経済・景気・相場予測  講話音声・動画 デジタル版・CD・DVD版

弊会および提携先主催の経済予測セミナーを収録したダウンロード、ストリーミングなどのデジタル版と講演CDや講演DVDをご案内。人気のみならず的確な判断と予測で定評の高い実力講師陣が、今後の世界経済と日本経済の行方、不動産、為替の展望と株式相場、経営対策を披露いただいております。下記より各講話の詳細をご覧いただけます。

デジタル版は聴きたい時にネットから注文し、マイページ上から講話音声コンテンツをダウンロード、またはストリーミングで視聴いただけます。ダウンロードした講話音源は、お手元のパソコンや、iPhone、MP3プレーヤーなどのオーディオ・プレイヤーで聴き学ぶことができます。また、iPhone用のアプリもございます。ぜひ、ご活用ください。

268件中 1~20件を表示

※価格はすべて税込み(10%)です

押谷孫行「2025年 世界経済と株式投資」~新時代の富と繁栄の法則~

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

株、為替、債券、金利…熱狂のトランプ相場を読む!

押谷孫行「2025年 世界経済と株式投資」音声講座(CD・デジタル版)

押谷孫行(株式会社ユキ インベストメント 創業者 (株)ユキ アセット マネジメント代表)

 トランプ関税の影響、日米金利の動向、日銀の追加利上げ…混迷する経済環境下で、株価、為替、債券、金利はこれからどう動くのか?
 国内外の資産家から運用依頼が絶えない伝説のファンドマネジャー押谷孫行が世界と日本企業の株価データ、人口動態の変化を分析し、2025年の「世界経済と株式投資」の視点を披露した特別セミナーを緊急収録。(2025年2月12日お金の授業セミナー収録)

●金利、為替、産業、株価はこれからどう動く?押谷氏の経済予測
●トランプ政権への期待と警戒、米国・中国・EU…各国の展望
●続くインフレの波、中小企業を取り巻く経営課題の解決策
●人口動態で探る世界の動向 ●永続的な繁栄を築く法 
●日本企業は「成長機会」を獲得できるか?…他

※ご請求書の商品タイトルは「押谷孫行の経営講話2502」簡易CD版(またはUSB版)となります
※デジタル版は購入後すぐにマイページからお聞きいただけます

※購入者特典として、押谷氏の【特別補講講座】「株式投資の考え方と株価分析」(映像版)をご用意いたしましたので、音声と併せてご利用ください。閲覧方法は資料にてご確認ください
●この【補講映像】は「2025年 世界経済と株式投資」の内容とは異なります

 トランプ関税の影響、日米金利の動向、日銀の追加利上げ…混迷する経済環境下で、株価、為替、債券、金利はこれからどう動くのか?  国内外の資産家から運用依頼が絶えない伝説のファンド...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
《予約受付中》塚澤健二「2025年春からのT2モデルで読む経済動向と市場予測」

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

昨年の講話で予測した内容が現実化し始めた

《予約受付中》塚澤健二「2025年春からのT2モデルで読む経済動向と市場予測」CD版・デジタル版

塚澤健二(経済アナリスト/T-Model.i代表取締役)

◎不確実な経営環境下、これから何が起こるのか?
トランプ政権の始まりで揺れ動く世界経済と株式、円ドル相場。大国間の思惑と金利動向で変貌する経営環境…。不確実な経営環境下、これから日本経済に何が起こるのか?経営者が押さえておくべき2025年春からの日本経済の展望と株式相場の行方、注視すべき経営環境を塚澤健二がズバリ読む。

本講話は、昨年の円キャリトレードの巻き戻しとその後の戻り相場をはじめ、ITバブルの崩壊や金の暴騰、リーマンショック、アベノミクスの上昇相場、コロナ株価暴落の時期の的中など、独自の経済予測分析「T2モデル」で経済の重要な局面を的中させてきたトップ経済アナリスト塚澤健二氏の最新講話を緊急収録。経済速報講話「先見と大局シリーズ」第3弾!(2025年3月26日スタジオ収録予定)

【主な内容】
●「乙巳(きのとみ)」に起きた「40年不況」の再現か?株価は「大恐慌前夜」を示唆
●「壁・フェンス・ディフェンス」のトランプ政権と関税の今後
●「80年サイクル」の歴史は繰り返す ●財政赤字拡大と失業率
●米国長期金利と政府債務利払い ●株価と為替を激変するプラザ合意2.0
●倒産件数は13年以来に増大、なのに株価上昇の「怪」●バイデン政権が残したもの
●トランプが今からやろうとしていることは何か? ●米国経済と金融市場はデトックス期間
●円安と日本経済への影響 ●これから注意すべき時期と経済シナリオ
●消費者物価指数と金価格の関係 ●円ドル相場の展望 ●東京への人口流入
●NVIDIA、アップル、TSMC…米国代表銘柄の今後 ●終わらない円キャリートレード
●T2モデルで読み解く日本代表企業の今後の行方、金・銀・銅、日経225、ダウ、ナスダック、ビットコイン…

現在、制作中のため商品の完成は4月中旬を予定しております

※ご請求書に記載の商品タイトルは「塚澤健二2025年3月経済」CD(またはUSB)となります。

◎不確実な経営環境下、これから何が起こるのか? トランプ政権の始まりで揺れ動く世界経済と株式、円ドル相場。大国間の思惑と金利動向で変貌する経営環境…。不確実な経営環境下、これから...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 予約申込み
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 予約申込み
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 予約申込み
《予約受付中》有賀泰夫「2025年春からの株式市場の行方と有望企業」

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

毎回好評!9大有望企業を厳選し、ポートフォリオを指南

《予約受付中》有賀泰夫「2025年春からの株式市場の行方と有望企業」CD版・デジタル版

有賀泰夫(H&Lリサーチ代表/ 証券アナリスト)

◎注目の9大企業を厳選し分析しポートフォリオ構築

本講話シリーズ11年目に突入!相場環境に左右されない投資法で、的中率80%強のパフォーマンスを誇る有賀泰夫氏が、これから注目すべき有望企業を厳選し深読み分析(2025年3月27日スタジオ収録予定)

●コストアップによる景気減速懸念への対応
●「売上の成長性に活路を見出す企業」を徹底解説
●積極的な投資が大きな飛躍を生む! 
●DX活用と損切りの早さ、優秀な経営者の視点とは
●過去2回収録分(24年7月・11月講話)の結果とフォローアップ

現在、制作中のため商品の完成は4月中旬を予定しております

※ご請求書に記載の商品タイトルは「有賀泰夫2025年3月経済」CD(またはUSB)となります。

◎注目の9大企業を厳選し分析しポートフォリオ構築 本講話シリーズ11年目に突入!相場環境に左右されない投資法で、的中率80%強のパフォーマンスを誇る有賀泰夫氏が、これから注目...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 予約申込み
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 予約申込み
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 予約申込み
《シリーズ最新刊》大竹愼一「2025年からの最新経済予測」CD版・デジタル版

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

本年、最終登壇!世界経済と株式市場、経営環境を読む

《シリーズ最新刊》大竹愼一「2025年からの最新経済予測」CD版・デジタル版

大竹愼一(Ohtake,Urizar&Co. 社長)

警鐘を鳴らしてきたインフレ長期化と金利の変動、為替の乱高下、有事も拡大。大統領選挙後の世界と日本経済、経済環境はいったいどうなるのか?これからの市場や環境の変化に備えて、2025年からの経済展望や経営環境を先見する、大竹氏の緊急講話をスタジオ収録!

当日は米国ウォールストリートの最新データをもとに世界の市場に大きな影響を与える米国大統領選挙後の最新経済状況とトランプ政権の政策に見る今後の展望、25年からの株式相場の行方、社長が注視すべき次のシグナル、皆さまからお寄せいただいたご質問に回答いただきました。(2024年12月8日東京 スタジオ収録)

※デジタル版は購入後、マイページ上からすぐにお聞きいただけます

●米国大統領選挙後の世界経済と相場を読む
●変動の2025年、これから何が起こるのか?
●世界に影響を与える米国経済と消費の現状
●トランプ新政権後の金利とインフレ
●円ドル的中!次のシナリオ
●トランプラリーの行方
●欧州の大国ドイツの懸念
●魔女銘柄+有望企業


【質疑応答】
●日米個別企業判断 ●ゴールド ●オイル ●金鉱株 ●金融株
●米国債券 ●トランプ政権 ●日米金利 ●円ドル 
●マネーサプライ ●株の売り方 ●イールドカーブ
●生成AI ●日本の半導体産業 ●マネーサプライと景気…他多数

警鐘を鳴らしてきたインフレ長期化と金利の変動、為替の乱高下、有事も拡大。大統領選挙後の世界と日本経済、経済環境はいったいどうなるのか?これからの市場や環境の変化に備えて、2025年...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 36,300円 36,300円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
36,300円 36,300円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 36,300円 36,300円 カートに入れる
大竹愼一の「経済予測 言行録」CD版・デジタル版

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

日本経済の読み方と投資判断、経営の見方、人間心理を読み解くシグナル

《最新刊》大竹愼一の「経済予測 言行録」CD版・デジタル版

大竹愼一(Ohtake,Urizar&Co. 社長)

◎〈大竹語録ベスト版〉120以上の講話から経済のシグナルと投資の鉄則を厳選した講話語録集!
 30年以上にわたり日米欧の企業調査を続けながら、経済の変調やカネの流れの変化をつかみ、ITバブル崩壊や日経平均1万円割れ、リーマンショック、直近の米国の金利上昇や為替の変動など経済や相場の重要な局面を示唆してきた米国ファンドマネジャー大竹愼一氏。

 経済予測言行録は、氏が来日の際に長年開催している経済予測セミナーや国内外のスタジオ収録120講話以上の講演録集から、市場原理に基づく合理的な手法をもとに披露した「経済の読み方」や「企業の見方」、「投資の判断」、「不変の人間心理」など、経済や投資の重要なシグナルとなる言葉を厳選し再編収録。

 変化の兆しをつかみ勝ち残る経営に邁進したい、誤りのない経営判断をしたい、負けない投資を実践したいリーダー必聴の珠玉の語録講話集。※講演会の収録を編集したため、ノイズがございます。あらかじめご了承ください。

※購入特典「講師著書 旧い日本をたたっこわせ」を贈呈

◎〈大竹語録ベスト版〉120以上の講話から経済のシグナルと投資の鉄則を厳選した講話語録集!  30年以上にわたり日米欧の企業調査を続けながら、経済の変調やカネの流れの変化をつかみ...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 44,000円 44,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
44,000円 44,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 44,000円 44,000円 カートに入れる
気学と易経で読む令和7年の「事業運と投資」

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

〈金運と人生〉盛運へと導く経営運勢学の教え

山口知宏「気学と易経で読む令和7年の『事業運と投資』」音声講座(CD・デジタル版対応)

山口知宏(ネクストフロネシスブレイン代表取締役)

自分の運気を知りチャンスをつかめ!古来から時の権力者が先見と兆しをつかむために取り入れた気学や易学の教え。2025年からの経営環境、社会情勢と事業運はどうなるか?社会運勢学の創始者 村山幸徳氏から授かり、多くのリーダーの事業と人生の盛運を導いてきた氏が、2025年からの経済・社会情勢の展望と、九星別の事業運・社長個人の処し方を披露。(2024年12月19日お金の授業セミナー収録)

●気学と易が教える「2025年の社会情勢動向と6大ポイント」
●2月3日から始まる新年・乙巳 (きのとみ)二黒土星の展望
●令和7年の社長のための「九星別の事業運と処し方」
●仕事、健康、お金…運勢を開くための準備と行動指針
●不安定化する世界情勢への備えと対策
●信頼関係の構築に有益な情報 ●ビジネス発展と自己実現…他

※ご請求書の商品タイトルは「山口知宏の経営講話2412」簡易CD版(またはUSB版)となります

※デジタルは購入後、すぐにマイページ上よりご視聴いただけます。

自分の運気を知りチャンスをつかめ!古来から時の権力者が先見と兆しをつかむために取り入れた気学や易学の教え。2025年からの経営環境、社会情勢と事業運はどうなるか?社会運勢学の創始者...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
塚澤健二「2025年からの T2モデルで読む経済動向と市場予測」CD・デジタル版

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

〈11月21日収録〉不確実な経済を先見、大局をつかむ速報講話

塚澤健二「2025年からの T2モデルで読む経済動向と市場予測」CD・デジタル版

塚澤健二(経済アナリスト/T-Model.i代表取締役)

◎前回収録講話で円キャリトレードの巻き戻しを的中!次は何が起こるのか?
今年の円キャリトレードの巻き戻しと戻り相場をはじめ、ITバブルの崩壊や金の暴騰、リーマンショック、アベノミクスの上昇相場、コロナ株価暴落の時期と戻り相場の的中など、独自の経済予測分析「T2モデル」で経済の重要な局面を的中させてきたトップ経済アナリスト塚澤健二氏の経済速報講話「先見と大局シリーズ」第2弾!

世界の市場に影響を与える米国大統領選挙後の世界の経済と株式はどうなるか?また、日米の中央銀行の金利動向などで大きく揺れる株式と為替。これから日本経済と経営環境に何が起こるのか?経営者が押さえておくべき2025年からの日本経済の展望と株式相場の行方、注視すべき経営環境を塚澤健二がズバリ読む。(2024年11月21日スタジオ収録)

●7月の円キャリトレード的中!次は何が起こるのか?
●米国大統領選挙後の世界経済と株式相場の行方
●接戦と言われた大統領選挙は、なぜトランプ圧勝だったのか
●つくられた経済指標と米国経済の真実
●FOMCの政策金利の狙い ●長期化した逆イールド解消の今後
●政策金利の利下げとAIバブルの行方 ●円安か円高か、ドル円展望
●日経225の展望 ●米国インフレと不況シグナル
●ゴールドの動きとビットコインの関係
●T2予測モデルで今後の株式・為替・商品相場を読む!
 日経平均/NYダウ/ナスダック/円ドル/金利/ゴールド・銀・銅/ビットコイン…
●NVIDIA、トヨタ、ファストリ、ソニーG、三菱UFJ、TSMC、マイクロソフト…他、T2モデルで読む個別企業の行方

※ご請求書に記載の商品タイトルは「塚澤健二2024年11月経済」CD(またはUSB)となります。
※デジタル音声版はご購入後すぐにマイページ上にてご視聴いただけます。

◎前回収録講話で円キャリトレードの巻き戻しを的中!次は何が起こるのか? 今年の円キャリトレードの巻き戻しと戻り相場をはじめ、ITバブルの崩壊や金の暴騰、リーマンショック、アベノミ...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
米国大統領選挙後の為替・金・経済

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

倉都康行・森田隆大・大井幸子…専門家3氏が予測!

お金の授業「米国大統領選挙後の為替・金・経済」音声講座(簡易CD版・デジタル版)

倉都康行(国際金融アナリスト)森田隆大(ワールド ゴールド カウンシル 顧問)大井 幸子(国際金融アナリスト/SAIL 代表)

◎円ドルはどうなる?金はまだ買いなのか?

アメリカ新大統領トランプ政権の誕生。大きく動いた円ドルと上昇続くゴールドの行方は一体どうなるのか?経済、為替。ゴールドの実力講師陣3氏が2025年からの経済、為替、金相場を大予測!

●大きく動いた円ドル為替や上昇続くゴールドの行方
●日本経済は2025年からどうなるか?社長は何に備えるべきか? 
●倉都氏(為替)・森田氏(ゴールド)・大井氏(経済)が今後の展望を披露! 
●2025年の世界経済の見通し ●金価格の見通しと投資戦略 
●日米金融政策の行方と円ドル相場予測…他
(2024年11月22日お金の授業セミナー収録)

※ご請求書に記載の商品タイトルは「倉都氏・森田氏・大井氏の経営講話2411」簡易CD版(またはUSB版)となります。

※デジタル音声版はご購入後、マイページよりすぐにご視聴いただけます

◎円ドルはどうなる?金はまだ買いなのか? アメリカ新大統領トランプ政権の誕生。大きく動いた円ドルと上昇続くゴールドの行方は一体どうなるのか?経済、為替。ゴールドの実力講師陣3...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
《最新刊》有賀泰夫の「2025年からの株式市場の行方と有望企業」

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

機関投資家に定評の実力株式アナリストが教える

《最新刊》有賀泰夫の「2025年からの株式市場の行方と有望企業」音声講座(CD・デジタル版)

有賀泰夫(H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)

相場環境に左右されない投資法で講話シリーズ10年にわたり的中率80%強、年率16%以上のパフォーマンスを誇る株式アナリスト有賀泰夫が、有望企業を厳選し深読み分析。

これからの相場と注目の有望企業、過去2回分の有望企業リストのフォローアップも披露。有賀泰夫の株式市場の行方と有望企業シリーズ最新刊(2024年11月14日スタジオ収録予定)

●不透明感残る株式相場、外部環境に振り回されない“強い企業”とは
●「真に優れたビジネスモデル」を徹底解説! 
●市場の理解度は高くない“地味銘柄” ●今後伸びる「注目の業界」
●過去2回収録分(24年4月・7月講話)の結果とフォローアップ
●2025年からの9大有望企業を深読み分析…他 
(11月14日 収録)

※ご請求書に記載の商品タイトルは「有賀泰夫2024年7月経済」CD(またはUSB版)となります
※デジタル音声版は、ご注文後すぐにお聴きいただけます

相場環境に左右されない投資法で講話シリーズ10年にわたり的中率80%強、年率16%以上のパフォーマンスを誇る株式アナリスト有賀泰夫が、有望企業を厳選し深読み分析。 これからの...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
会社と個人がお金を残す『社長の節税策』

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

10年で平均7,000万円の差となる節税法を公開

川名健太郎「会社と個人がお金を残す『社長の節税策』」音声講座(簡易CD版・デジタル版)

川名健太郎(Mother & Company株式会社 代表取締役)

◎「現金を減らさずに行う、確実な中小企業の節税策」を解説指導

「現金を減らさずに行う、確実な中小企業の節税策」とは。単年度の節税策と毎年、節税し続けられる仕組みの節税策を組み合わせて実行する社長個人と会社の節税策をわかりやすく解説指導

●どんな企業でも必ずでき、効果も分かりやすい節税策
●社債・旅費規定・社会保険料削減 ●社長個人の節税
●退職金の複数回受取 ●納税して得もするコツ
●役員報酬の最適化 ●中小企業がまず初めに取り組むべき節税
●間違いだらけの節税策 ●会社のロゴに節税してもらう方法…他
(2024年10月25日お金の授業セミナー収録)

※ご請求書に記載の商品タイトルは「川名健太郎の経営講話2410」簡易CD版(またはUSB版)となります。

※デジタル音声版は購入後すぐにマイページよりご視聴いただけます。

◎「現金を減らさずに行う、確実な中小企業の節税策」を解説指導 「現金を減らさずに行う、確実な中小企業の節税策」とは。単年度の節税策と毎年、節税し続けられる仕組みの節税策を組み...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
塚澤健二「2024年後半  T2モデルで読む経済動向と市場予測」CD・デジタル版

音声・動画 ダウンロード対応

〈7月4日収録〉不確実な経済を先見、大局をつかむ速報講話 スタート!

塚澤健二「2024年後半 T2モデルで読む経済動向と市場予測」CD・デジタル版

塚澤健二(経済アナリスト/T-Model.i代表取締役)

ITバブルの崩壊や金の暴騰、リーマンショック、アベノミクスの上昇相場、コロナ株価暴落の時期と戻り相場の的中など、独自の経済予測分析「T2モデル」で経済の重要な局面を的中させてきたトップ経済アナリスト塚澤健二氏の経済速報講話「先見と大局シリーズ」がスタート!

金利高が続く米国経済と利上げ間近の日本経済の行方、大国間の思惑で揺れる株式と為替相場。これから日本経済と経営環境に何が起こるのか?経営者が押さえておくべき今年後半からの日本経済の展望と株式相場の行方、注視すべき経営環境を塚澤健二がズバリ読む。(2024年7月4日スタジオ収録)

●続く円安、利上げが迫る日本経済の行方を読む
●いまの円安はどのようにして起き、今後はどうなるか
●ISM非製造業景況指数、失業率、不動産…米国経済の現状と今後
●円ドルとドルインデックスから分かること ●ドル円40年サイクル
●株価も、ゴールドも上がるのはなぜか? ●原油価格と天然ガス
●高止まりした米国金利の今後 ●長短金利差が示す次の悲劇
●「コモディティサイクル」と「バブル」の関係
●商品相場の妙味と投資の視点 ●日本の利上げと世界不況
●T2モデルで今後の株式・為替・商品相場を読む!
 日経平均/NYダウ/ナスダック/円ドル/原油/天然ガス/
 金利/ゴールド・銀・銅/ビットコイン/日米代表個別企業銘柄…

※ご請求書に記載の商品タイトルは「塚澤健二2024年7月」CDとなります。

ITバブルの崩壊や金の暴騰、リーマンショック、アベノミクスの上昇相場、コロナ株価暴落の時期と戻り相場の的中など、独自の経済予測分析「T2モデル」で経済の重要な局面を的中させてきたト...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
有賀泰夫の「2024年夏からの株式市場の行方と有望企業」

音声・動画 ダウンロード対応

機関投資家に定評の実力株式アナリストが教える

有賀泰夫の「2024年夏からの株式市場の行方と有望企業」音声講座(CD・デジタル版)

有賀泰夫(H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)

相場環境に左右されない投資法で講話シリーズ10年にわたり的中率80%強、年率16%以上のパフォーマンスを誇る株式アナリスト有賀泰夫が、有望企業を厳選し深読み分析。

これからの相場と注目の有望企業、過去2回分の有望企業リストのフォローアップも披露。有賀泰夫の株式市場の行方と有望企業シリーズ最新刊(2024年7月5日スタジオ収録)

●バリュー株相場は明らかな行き過ぎ感、個人がプロに勝つ投資のやり方
●景気減速下で、これまで売り込まれた成長株への資金集中相場の可能性大
●実質賃金マイナス継続と市場への影響
●過去2回収録分(23年12月・24年4月講話)の結果とフォローアップ
●2024年夏からの9大有望企業を深読み分析…他 

※ご請求書に記載の商品タイトルは「有賀泰夫2024年7月経済」CD(またはUSB版)となります

有賀泰夫氏の最新刊「2025年からの株式市場の行方と有望企業」CD版・デジタル版はこちら

相場環境に左右されない投資法で講話シリーズ10年にわたり的中率80%強、年率16%以上のパフォーマンスを誇る株式アナリスト有賀泰夫が、有望企業を厳選し深読み分析。 これからの...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
投資家メンタル強化術

音声・動画 好評 ダウンロード対応

最短で株の達人になる「投資家の心理」の鍛え方

上岡正明「投資家メンタル強化術」音声講座(CD・デジタル版)

上岡正明 (フロンティアコンサルティング代表取締役社長)

PR会社の経営者、脳科学者、元手200万から6億円に増やした個人投資家としても著名の上岡正明氏が、自身の株式投資の経験と行動経済学をもとに、投資判断を迷わすバイアスを取り除き、欲や怖れに打ち勝つ「最強メンタル」を伝授!

株式投資で勝つための心理術、9割の投資家が陥る「投資で損する思考」とその除き方、勝ち続ける投資家になる「メンタル技術」を公開した特別セミナーを緊急収録。(2024年6月19日お金の授業セミナー収録)

●トップ3%の勝ち組投資家の「最強メンタル」を伝授!
●過信・欲・迷い・恐怖…心の弱みと負ける理由
●チャートで学ぶ投資家の心理の読み方
●行動経済学から学ぶ「投資判断を誤らないメンタル術」
●退場する投資家と勝ち続ける投資家の違い
●2000万円以上も損して気づいたリスク管理9ケ条…他

※ご請求書に記載の商品タイトルは「上岡正明の経営講話2406」簡易CD版(USB版)となります。
※デジタル版はご購入後、マイページ上にてすぐにご視聴いただけます。

PR会社の経営者、脳科学者、元手200万から6億円に増やした個人投資家としても著名の上岡正明氏が、自身の株式投資の経験と行動経済学をもとに、投資判断を迷わすバイアスを取り除き、欲や...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
《最新刊》幸田昌則「《2024年度版》最新・不動産市況と経営対策」

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

これからの不動産の動向をズバリ読む!

《最新刊》幸田昌則「《2024年度版》最新・不動産市況と経営対策」音声講座(CD・デジタル版対応)

幸田昌則(ネットワーク88代表/不動産市況アナリスト)

◎上がり続ける首都圏の不動産、プロは市場をどう予測するか?

 日本の不動産と地価動向はこれからどうなるか?不動産市場の展望で数々の実績を誇る幸田昌則氏が豊富な市場データと分析力をもとに社長が注視すべき不動産市況の最新情報と今後の展望、打つべき経営対策を披露。(4月19日収録)

●世界的なインフレ、金融政策の変更、激変する社会情勢…
 不動産分析のプロは、2024年の住宅・不動産市況をどう予測する?
●金利のない時代から、金利のある時代への転換と次の打ち手
●地価動向、新築・中古の在庫状況、賃貸市場の行方
●少子高齢化・格差社会がもたらす不動産の新常識
●東京・大阪・福岡・仙台…エリア別の不動産市況
●買っていい物件とダメな物件 ●オフィスビル市場…他

※ご請求書に記載の商品タイトルは「幸田昌則の経営講話2404」簡易CD版(またはUSB版)となります
※デジタル版は購入後、すぐにマイページ上で視聴できます。

◎上がり続ける首都圏の不動産、プロは市場をどう予測するか?  日本の不動産と地価動向はこれからどうなるか?不動産市場の展望で数々の実績を誇る幸田昌則氏が豊富な市場データと分析...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
有賀泰夫「お金の授業 企業の月次データで読む株式投資法」

音声・動画 新刊 ダウンロード対応

月次データを活用した株式投資レッスン

有賀泰夫「お金の授業 企業の月次データで読む株式投資法」音声講座(CD・デジタル版)

有賀泰夫(H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)

株式講話シリーズ10年間にわたり、的中率80%強、年間平均上昇率16%を誇る株式アナリスト有賀泰夫が、「株式投資のやり方」をテーマ別に教えるお金の授業シリーズ第9弾。

●投資に強い社長になる!確実に成果を上げる「月次データ投資法」
●月次データを活用するメリット ●株価と決算、月次データの連動性
●株式投資の判断基準となる「売上げと利益の伸び」の関係
●月次データで読む!小売・食品卸・外食・流通・IT…の注目企業 
(2024年3月27日お金の授業セミナー収録)

※ご請求書に記載の商品タイトルは「有賀泰夫 お金の授業第9回」簡易CD版(またはUSB版)となります。
※有賀泰夫「株式投資と企業分析」講話シリーズのバックナンバーは、関連商品からお買い求めいただけます。

※デジタル版は購入後、マイページ上よりすぐにご視聴いただけます。

有賀泰夫氏のお金の授業シリーズ最新刊「株式投資レッスン」CD版・デジタル版はこちら

株式講話シリーズ10年間にわたり、的中率80%強、年間平均上昇率16%を誇る株式アナリスト有賀泰夫が、「株式投資のやり方」をテーマ別に教えるお金の授業シリーズ第9弾。 ●投資...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
有賀泰夫の「2024年春からの株式市場の行方と有望企業」

音声・動画 ダウンロード対応

機関投資家に定評の実力株式アナリストが教える

有賀泰夫の「2024年春からの株式市場の行方と有望企業」音声講座(CD・デジタル版)

有賀泰夫(H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)

相場環境に左右されない投資法で講話シリーズ10年にわたり的中率80%強、年率14%以上のパフォーマンスを誇る株式アナリスト有賀泰夫が、数ある日本株の中から有望企業を厳選し深読み分析。これからの相場と注目の有望企業、過去2回分の有望企業リストのフォローアップも披露。人気の株式市場の行方と有望企業シリーズ最新刊(2024年4月9日スタジオ収録)

●日経平均4万円突破も上値の重い展開、個人がプロに勝つ投資のやり方
●2023年のコピー相場か?インデックス買いから個別銘柄物色に!
●強まる景気減速感、ディフェンシブ重視の戦略
●過去2回(23年9月・23年12月収録分)有望企業の結果とフォローアップ
●2024年春から9大有望企業を深読み分析 …他

※ご請求書に記載の商品タイトルは「有賀泰夫2024年4月経済」CD(またはUSB版)となります
※デジタル版は購入後、マイページ上よりすぐにご視聴いただけます

有賀泰夫氏の最新刊「2025年からの株式市場の行方と有望企業」CD版・デジタル版はこちら

相場環境に左右されない投資法で講話シリーズ10年にわたり的中率80%強、年率14%以上のパフォーマンスを誇る株式アナリスト有賀泰夫が、数ある日本株の中から有望企業を厳選し深読み分析...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
堀井正孝「2024年 金利で景気・経済動向を読む」CD版・デジタル版

音声・動画 最新刊 ダウンロード対応

好評につき再登壇!ベストセラー『金利を見れば投資はうまくいく』の著者

堀井正孝「2024年 金利で景気・経済動向を読む」CD版・デジタル版

堀井正孝(元SBIボンド・インベストメント・マネジメント(株)代表取締役)

ベストセラー『金利を見れば投資はうまくいく』の著者であり、債券投資30年のファンドマネジャー堀井正孝氏が、経営環境に大きな影響を与える「金利」の仕組みと今後の長短金利の行方、金利から読む相場や為替の行方、日銀政策…を解説指導。ご好評につき2023年のセミナーに続いて再登壇!後半は大竹愼一氏との金利問答を収録(2024年2月17日東京 大竹愼一の最新経済予測セミナーゲスト講師講話 収録)

●経営環境に影響を与える「金利」の仕組み
●2023年から状況はどのように変わったか?
●これからの金利展望と金利で読む株式相場
●景気の四季の法則と日米の投資環境
●日銀の金融政策 ●対談「大竹VS堀井」

※デジタル版は購入後、マイページ上からすぐにお聞きいただけます

ベストセラー『金利を見れば投資はうまくいく』の著者であり、債券投資30年のファンドマネジャー堀井正孝氏が、経営環境に大きな影響を与える「金利」の仕組みと今後の長短金利の行方、金利か...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 22,000円 22,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
22,000円 22,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 22,000円 22,000円 カートに入れる
富とビジネスの成功をもたらす「ユダヤ成功哲学」

音声・動画 人気 ダウンロード対応

社長のためにユダヤ繁栄の知恵を伝授!

石角完爾 富とビジネスの成功をもたらす「ユダヤ成功哲学」音声講座(CD・デジタル版対応)

石角完爾(国際弁護士)

◎「富と事業チャンスをつかみ取る」ユダヤの行動指針を指導!

 なぜユダヤ人は、金儲けが上手いのか。それは、どの民族よりも先を読む能力に長け、いち早く先手を打ち対応するからだ。円安やインフレ・アベノミクスの失敗など次々的中させてきた経済評論家であり、世界でも有名な日系ユダヤ人である石角完爾氏に、「人生の成功者となる不変の指針」「財を成すユダヤ人が持つ思考法」を指導いただいたセミナーを緊急収録!

 一人の人間として、会社のリーダーとして、富と財産をこの一年でどう創造するか、そのヒントを得るため、この講話をぜひご活用ください。(2月21日収録)

※デジタル版は購入後、すぐお聴きいただけます

◎「富と事業チャンスをつかみ取る」ユダヤの行動指針を指導!  なぜユダヤ人は、金儲けが上手いのか。それは、どの民族よりも先を読む能力に長け、いち早く先手を打ち対応するからだ。...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
大竹愼一「2024年春からの最新経済予測」CD版・デジタル版

音声・動画 ダウンロード対応

本年、初登壇!これからの日本経済と経営環境を読む

大竹愼一「2024年春からの最新経済予測」CD版・デジタル版

大竹愼一(Ohtake,Urizar&Co. 社長)

日経平均38,000円突破!バブル期以来、34年ぶりの高値更新!「値上げ・賃上げ・利上げ」機運高まる中、植田日銀は大規模金融緩和政策の維持を決定。業績好調な日本企業、株価上昇の流れを受け、2024年春からの日本経済と株式相場、金利はどう動く?本講話は、来日後、日本企業の調査を続ける大竹愼一のセミナーと投資問答を緊急収録。昨年に続き、特別ゲストに『金利を見れば投資はうまくいく』の著者で、債券投資歴30年超のファンドマネジャー堀井正孝氏を迎え、日本経済の行方をズバリ読む(2024年2月17日東京 大竹愼一の最新経済予測セミナー収録)

※堀井氏の講話+大竹氏VS堀井氏の対談音声は、堀井正孝CD版・デジタル版をご利用ください。

●マネーストックと経済指標から読む日本経済
●日本のGDPが落ち込む元凶 ●大竹銘柄展望
●設備投資の状況 ●日本株の大幅上昇の行方
【質疑応答】金利、米国経済、円ドル、日本株、
      米国株、大統領選挙、オイル、ゴールド…他

※デジタル版は購入後、マイページ上からすぐにお聞きいただけます

日経平均38,000円突破!バブル期以来、34年ぶりの高値更新!「値上げ・賃上げ・利上げ」機運高まる中、植田日銀は大規模金融緩和政策の維持を決定。業績好調な日本企業、株価上昇の流れ...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる
有賀泰夫「お金の授業 キャッシュ創出力で見る企業の競争力」

音声・動画 好評 ダウンロード対応

本業も投資も強い経営者になる

有賀泰夫「お金の授業 キャッシュ創出力で見る企業の競争力」音声講座(CD・デジタル版)

有賀泰夫(H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)

株式講話シリーズ9年間にわたり、的中率80%強、年間平均上昇率16%を誇る株式アナリスト有賀泰夫が、「株式投資のやり方」をテーマ別に教えるお金の授業シリーズ第8弾。

今回は企業の競争力を図る指標として注目の「キャッシュ創出力=キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC)」。同業他社より事業を有利に展開できるCCCの考え方と本業強化への活かし方、またCCCから読む有望企業を社長のためにわかりやすく解説指導。(2023年9月20日お金の授業セミナー収録)

※ご請求書に記載の商品タイトルは「有賀泰夫 お金の授業第8回」簡易CD版(またはUSB版)となります。
※有賀泰夫「株式投資と企業分析」講話シリーズのバックナンバーは、関連商品からお買い求めいただけます。

●好評!有賀泰夫が教える「株式投資のやり方」シリーズ第8弾
●「キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC)」の基本
●出店戦略、商品開発、販売戦略…会社のお金の量でビジネスが変わる
●事例企業で学ぶ「CCC」の見方と使い方 ●CCCで読むこれからの注目企業…他

有賀泰夫氏のお金の授業シリーズ最新刊「株式投資レッスン」CD版・デジタル版はこちら

株式講話シリーズ9年間にわたり、的中率80%強、年間平均上昇率16%を誇る株式アナリスト有賀泰夫が、「株式投資のやり方」をテーマ別に教えるお金の授業シリーズ第8弾。 今回は企...

形 態 定 価 会員価格 購 入
headset音声 (どの形態でも内容は同じです)
CD版(簡易版CD) 33,000円 33,000円 カートに入れる
デジタル音声版
(配信+ダウンロード)
33,000円 33,000円 カートに入れる
USB版(MP3音声) 33,000円 33,000円 カートに入れる