アメリカは、「ニュービジネスの宝庫」です。
その自由な競争市場には、世界からのヒト・モノ・カネが押し寄せ、今までにない斬新な発想やビジネスモデルを武器にした企業家たちが切磋琢磨し、わずか数パーセントの確率で勝ち残った「勝ち組」は、巨万の富と名声を手中にする…。ビジネス界では、今も“アメリカン・ドリーム”は健在です。
このコラムでは、サービス、販売、物流、製造、エンターテインメント…と、あらゆる業態を取り込み変化も激しい『食』ビジネスにスポットをあて、最近の流行事情から業界の大潮流、新たなビジネスモデル・新業態の紹介はもちろん、日本で事業化する際の留意点までを、米国在住27年の山本洋三氏が、たくさんの実例を取り上げながらわかりやすく解説いたします。
経営コラム 好評掲載中
講師紹介
常に“まず訪ねる、まず観る、まず触れる”の現場主義を貫きながら、「業態論」と「ブランドマーケティング論」の理論的側面からの考察をも併せて、成功要因とリスク回避の方策を分析。食品メーカーや大手料飲サービスFCをクライアントに有し、社長直属の“知恵袋”としての情報提供や、年2〜3度の帰国に合わせた「流行・定点観測セミナー」の開催など、日米をフィールドに活躍中。