清水龍瑩 (しみずりゅうえい)
氏はまさに異色の経営学者である。世界の経営理論に精通しながら、「理屈で経営はできない。経営に実際に役に立たない理屈は意味がない」と、実学を提唱。経営の現場に足を運び、社長の生の声を聞き、何が本物で何が偽物かを徹底的に実証研究。
そこから生まれた仮説を、3万余社の調査で裏付け、独自の「清水経営学」を確立。それは従来の経営学の常識をくつがえす画期的な体系であった。
20歳の時にリュウマチにかかり10年間車椅子生活をよぎなくされ、通信教育で大学卒業の体験から、氏の説く経営学は、人間味あふれ血の通った理論と定評がある。
慶応大学商学部長、図書館長を歴任。現在、慶応大学名誉教授、東京国際大学教授。1928年生まれ。
主要著書に「企業行動と成長要因の分析」「経営者能力論」「現代企業評価論」「大企業の活性化と経営者の役割」「能力開発のための人事評価」
清水龍瑩の情報を見た人は、この講師情報も見ています。
武田マネジメントシステムス 代表取締役
オープン・アカデミー研究所 所長
税理士
現代社会研究所所長 青森大学社会学部名誉教授
辻・本郷税理士法人 理事長
(株)会社業務研究所 代表取締役
高島事務所代表/新事業ナビゲーター