月刊講話経営塾(旧・月刊CD経営塾)は、多忙を極め、決断の連続である社長様からの要望に応えて創刊された声の定期刊行物です。社長の実務に特化し、毎回、必聴の経営情報だけを厳選、一流の講師陣による「【速報収録】音声講話」による生きた知恵と社長必読の「旬のおすすめ書籍」、日本の立ち位置を知る「経営レポート」をあわせ、お手元にお届けします。

月刊講話経営塾ご出講講師
ソウル五輪銅メダリスト
田中ウルヴェ京 (たなかウルヴェみやこ)
1967年東京生まれ。聖心女子学院初中高等科を経て、日本大学在学中の1988年にソウル五輪シンクロ・デュエットで銅メダル獲得。10年間の日米仏の代表チームコーチ業とともに、6年半の米国大学院留学で修士取得。現在、学術研究者・経営者の両面の顔を持つメンタルトレーナーとして活躍中。様々な大学で客員教授として教鞭をとる傍ら、慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科博士課程に在学、「トップパフォーマーのコーピングの体系化」の研究を行っている。2001年起業し、心と身体両面の健康を軸に、アスリートからビジネスパーソンなど広く一般にメンタルトレーニングを指導。(株)ポリゴン代表取締役、夫はフランス人、2児の母。著書に『お母さんのイライラ解消・感情の整理ができる本』、『1日10分で“ なりたい自分”になれる「幸せ習慣」の作り方』他、多数。