月刊講話経営塾(旧・月刊CD経営塾)は、多忙を極め、決断の連続である社長様からの要望に応えて創刊された声の定期刊行物です。社長の実務に特化し、毎回、必聴の経営情報だけを厳選、一流の講師陣による「【速報収録】音声講話」による生きた知恵と社長必読の「旬のおすすめ書籍」、日本の立ち位置を知る「経営レポート」をあわせ、お手元にお届けします。

月刊講話経営塾ご出講講師
NPO法人江戸しぐさ 名誉会長
越川禮子 (こしかわれいこ)
1926年東京生まれ。青山学院 女子専門部 卒業後、
66年、女性スタッフのみで市場調査や商品企画を手掛ける、インテリジェンス・サービス社を設立。
86年、米国の老人問題を取材した「グレイパンサー」にて、ウシオ賞のノンフィクション優秀賞を受賞。
92年、それまで永く、口伝で受け継がれてきた 「江戸しぐさ」の教えについて、その伝承者、故・芝三光先生との対話を、「江戸の繁盛しぐさ」として出版。
全国の小中学校へ「江戸しぐさ」を普及させた、最大の立役者として、84才の今も、自ら「江戸しぐさ」の語り部として、講演・執筆活動で活躍中。