社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ

お電話でのご注文・お申込み

phone_in_talk03-3293-0041

平日9:00〜17:00

  • 初めて学ばれる方へ
  • 全国経営者セミナー

[キーワード:経済]の セミナー

5件中 1~5を表示

※価格はすべて税込み(10%)です

セミナー

【東京・オンライン】12月19日(木)・2025年2月12日(水)・3月18日(火)・4月22日(火)・5月23日(金)・6月20日(金)

社長のための「お金の授業」定期受講お申込みページ

石角完爾 (国際弁護士)平塚哲也 (Pragmaworks株式会社 代表取締役)山口知宏 (ネクストフロネシスブレイン代表取締役)押谷孫行 (株式会社ユキ インベストメント 創業者 (株)ユキ アセット マネジメント代表)林 敬一 (資産防衛コンサルタント/債券投資専門家)有賀泰夫 (H&Lリサーチ代表/証券アナリスト)吉崎誠二 (不動産エコノミスト、住宅・不動産総合研究所 理事長)奥山真司 (地政学者/国際地政学研究所 上席研究員)深野康彦 (ファイナンシャルリサーチ 代表)阿久津 昌弘((株)グリーンシステムコーポレーション 代表)徳光健治(タグボート 代表取締役)加納裕三(bitFlyer Blockchain 代表取締役)海生裕明(公認会計士)川名健太郎(節税コンサルタント)塚澤健二(経済アナリスト)

この勉強会は、これまで投資や資産運用などのお金の教育を受けてこなかった経営者のための特別勉強会です。資本主義の本当のルールお金の哲学・投資運用法など、毎月お金のIQを上げるための様々な専門家をお招きし開催いたします。

この勉強会は、これまで投資や資産運用などのお金の教育を受けてこなかった経営者のための特別勉強会です。資本主義の本当のルールお金の哲学・投資運用法など、毎月お金のIQを上げるための様...

セミナー

【全6講】6月13日(木)・8月29日(木)・10月17日(木)・12月5日(木):2月13日(木)・4月17日(木)

第13期 三橋貴明の経済動向塾

三橋貴明(経世論研究所 所長)

 マスコミ報道を鵜呑みにしていては、社長は確実に経営判断を誤る!変化が激しい現代において、オフレコに流れる関係筋の情報は、金に代え難い価値がある。
 今年は、戦争。災害、選挙、狂乱物価、経済テコ入れ等々、岸田政権の舵取りが、ますます重要になってくる。
 対外では、米露の大統領選挙、米中対立、北朝鮮問題等々の影響が波及。日本経済の土台が揺らぎ始めている。米中貿易戦争の影響が末端製造業まで波及。日本経済の土台が揺らぎ始めている。時代の流れを掴み、的確な経営判断が必要な局面が続いている…13年目を迎える本塾は、社長を支える志塾として、メディアでは報じられない、最新の政策動向、経済情勢、市場動向を伝え続けます。現役議員、政府要人、省庁官僚、経済評論家、専門家…多彩な情報筋からの確かな未来が、社長の経営、会社を更に盛り立てます。

 マスコミ報道を鵜呑みにしていては、社長は確実に経営判断を誤る!変化が激しい現代において、オフレコに流れる関係筋の情報は、金に代え難い価値がある。  今年は、戦争。災害、選挙、狂...

セミナー

【全6講】2025年6月19日(木)・8月21日(木)・10月16日(木)・12月4日(木)・2026年2月12日(木)・4月16日(木)

第14期 三橋貴明の経済動向塾

三橋貴明(経世論研究所 所長)

 最激変期に入った2025年。時代の流れを掴み、的確な経営判断の必要な局面が続いている。14年目を迎える本塾は、社長を支える志塾として、メディアでは報じられない、最新の政策動向、経済情勢、市場動向を伝え続けます。現役議員、政府要人、省庁官僚、経済評論家、専門家…多彩な情報筋からの確かな未来が、社長の経営、会社を更に盛り立てます。

 最激変期に入った2025年。時代の流れを掴み、的確な経営判断の必要な局面が続いている。14年目を迎える本塾は、社長を支える志塾として、メディアでは報じられない、最新の政策動向、経...

セミナー

2025年6月スタート

オンライン【第15期】工場生産『管理者』 育成学校

柿内幸夫(製造業専門改善コンサルタント)

本塾では「工場管理者」として求められる本当の役割から仕事を遂行するために必要な自社の工場を効率的に動かす管理手法やコスト削減まで、中小工場の製造業の工場管理者に必要な仕事を全4講にわたり指導。

本塾では「工場管理者」として求められる本当の役割から仕事を遂行するために必要な自社の工場を効率的に動かす管理手法やコスト削減まで、中小工場の製造業の工場管理者に必要な仕事を全4講に...

社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ