社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ
閲覧中の商品

これから、自社は、どうやって生き残っていくのか?人口減少・少子高齢化で業績を伸ばす「縮小ニッポン」の儲け方

セミナー クレジットカード決済対応

これから、自社は、どうやって生き残っていくのか?人口減少・少子高齢化で業績を伸ばす「縮小ニッポン」の儲け方

河合雅司(人口減少対策総合研究所 理事長)

●人口減少時代の経営のヒントを提示!

《2021年(令和 3年)》

女性の2人1人50歳以上になる

《2024年(令和 6年)》

国民の3人1人65歳以上になる

《2025年(令和 7年)》

東京都でさえ人口減少に転じる

《2026年(令和 8年)》

認知症患者が700万人規模になる

《2033年(令和 15年)》

全国の住宅の3戸1戸が空き家になる

《2042年(令和 24年)》

高齢者人口が4000万人とピークになる

 

 人口構成が変われば、商売も変わる。

 本会では、人口減少研究の第一人者である河合氏に、社長のために、人口減少時代の社会の姿や、新たに生まれるビネスチャンス、経営の方向性をお話しいただきます。


  • ■『未来の年表』で読み解く、日本の未来の姿
  • ■人口減少時代に儲かる企業の30の打ち手
  • ■少子高齢化時代のビジネスチャンス

 なぜ、資生堂は「TSUBAKI」「UNO]を事業売却したのか。なぜ、トヨタはソフトバンクと企業連携したのか。そこには、人口減少時代を見据えた戦略が隠されています。

 すでに、大手企業の多くは、人口減少時代に対応した経営にシフトしています。

 手遅れになる前に早急に対応策を講じてください。縮小する日本でも、我が社の儲け方を考えるのが社長の仕事です。

 今回は、それに大いに役立つヒントをお教えします。

講師紹介

河合雅司

人口減少対策総合研究所 理事長

河合雅司 (かわいまさし)

 90万部の大ヒットを記録する『未来の年表』の筆者が、数字的根拠をもとに《縮小していくニッポン》の社会に備えた新たなビジネスモ デルへの転換を教示する。記者、ジャーナリストとしての各省や政府の各有識者会議での経験を活かした20年余に亘る政府デー タや推計値を用いた人口研究に定評あり。日本各地の現場を徹底取材し、実証にもとづく戦略提言に、氏を信頼する経営者も多い。
 今までの成功体験や常識は通じない。社長が、今こそ、未来を見据えて、正しい舵取りが出来なければ、この先、会社の存続はない。氏の指摘する「戦略的に縮小」する逆転戦略のポイントを自社の戦略に活かして貰いたい。
 主な著書に、最新刊『コロナ後を生きる逆転戦略』( 文春新書 )『未来を見る力』(PHP 研究所)『未来の年表』『未来の年表 2』...多数

セミナー内容

ベストセラー『未来の年表』の著者が説く最新戦略を伝授!
コロナで浮き彫りになった少子高齢化大国ニッポンの姿

令和の時代、ニッポンはどうなるのか?政府公表データに見る真実!

■社長は、過去の成功体験、常識を捨て、頭を切替えて対処せよ!

  • ●2040年の日本の姿
  • ●コロナで見えたニッポンの老化社会
  • ●止まらない少子高齢化
  • ●イオンやアマゾンが使えなくなる日
  • ●人手不足をAI、DXで解決できるというウソ
  • ●「拡大再生産」の思い込みを捨てる
  • ●終身雇用はついに崩壊する

人口減少時代の激変するニッポンのマーケットの新しい見方

■儲かる企業の「高齢者マーケット」と「若者マーケット」の捉え方

  • ●高齢者のニーズを徹底して研究する
  • ●「高齢者を輝かせる」街のお店の勝ち残り方
  • ●「少子化対策」という固定観念を脱したランドセルメーカー
  • ●鉄道沿線の魅力ある街づくり
  • ●地域密着ではなくオールジャパンで考える
  • ●他社と優秀な社員をシェアし合う働かせ方・・・など

「縮小ニッポン」で勝ち残る、儲かる企業の30の打ち手!

■中小企業の経営者も、これを知れば、みるみる会社が復活する!

  • ●日本のオンラインレベルはもはや先進国ではない
  • ●出生率が低下しても長寿化で伸びる 
  • ●コロナ前には戻らないと覚悟せよ!感染症はまたやって来る
  • ●外国人アルバイトも奪い合い
  • ●今こそ、「戦略的に縮む」という考えで備える
  • ●「縮小ニッポン」の新しい生活、街の選び方・・・など

営業、生産、雇用、商品開発、組織管理 … 人口減少時代こそチャンスがある

■何があっても負けない会社にする社長の経営視点とは?

  • ●自社の若手にチャレンジさせて業績を上げる
  • ●テレワークで業務評価の仕方を変える
  • ●勤務時間の長さより、利益への貢献度で測る
  • ●高い給料にしたければ「リスキング」する
  • ●子育て世代と高齢者が集まる仕掛け
  • ●老後におしゃれして出かける社交場「CCRC」とは
  • ●人口減少時代の変化に対応するしなやかさに必要な「エンパシー」を知る

コロナ後の日本全国の中小企業が、地元を元気にして生き残る逆転戦略

セミナー要項

会期・会場

2021年 9月30日(木) 13:30~16:30

※会場が、ホテル雅叙園東京に変更になりました!

定員

会場受講とオンライン受講

ご参加費用

1名につき、5万円(消費税、テキスト含む) ※オンライン受講も同額

クレジットカード決済対応

お問い合わせ 日本経営合理化協会 担当:佐藤 正則
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-3-3
TEL 03-3293-0041 FAX 03-3293-0048
※動画配信の件

①基本的に、当日のライブ配信のみで、後日配信はありません。

②お問合せが多いことを鑑み、河合先生にお願いしたところ、
 配信はNGですが、セミナー受講をお申込みいただき、欠席、或いは
 もう一度みたいという方に、弊協会で、後日、視聴日を設けて、
 9/30(木)当日の録画(無編集)をご覧いただくことは、ご了解いただきました。

③ついては、9/30(木)の受講をお申込みいただいいた方で、ご希望の方に限り、
 9/30(木)の録画(無編集)の視聴日を設定次第、別途、ご案内させていただきます。
 視聴日は、ZOOMとなりますので、メールアドレスが必要となります。

④9/30(木)のセミナー当日にも改めてご案内させていただきます

「これから、自社は、どうやって生き残っていくのか?人口減少・少子高齢化で業績を伸ばす「縮小ニッポン」の儲け方」セミナーへのお申し込み

開催日時 種別 参加料 人数 購入
2021年9月30日(木) お申し込み(ホテル雅叙園東京) 50,000
 名
開催終了
2021年9月30日(木) お申込み(★オンラインセミナー) 50,000
 名
開催終了

2021年9月30日(木)

お申し込み(ホテル雅叙園東京)

参加料 50,000円 人数
 名

2021年9月30日(木)

お申込み(★オンラインセミナー)

参加料 50,000円 人数
 名

※表示は全て税込(10%)価格です。

このセミナーについてのお問い合わせ keyboard_arrow_right