社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ
閲覧中の商品

第13期 三橋貴明の経済動向塾

 マスコミ報道を鵜呑みにしていては、社長は確実に経営判断を誤る!変化が激しい現代において、オフレコに流れる関係筋の情報は、お金に代え難い価値がある。

 発足2年目の岸田新政権の、ウクライナ、コロナ禍、物価上昇、経済テコ入れ政策が、ますます重要になってくる。対外では、米中対立の影響が末端製造業まで波及。日本経済の土台が揺らぎ始めている。時代の流れを掴み、的確な経営判断が必要な局面が続いている…

 13年目を迎える本塾は、社長を支える志塾として、メディアでは報じられない、最新の政策動向、経済情勢、市場動向を伝え続けます。

現役議員、政府要人、省庁官僚、経済評論家、専門家…多彩な情報筋からの確かな未来が、社長の経営、会社を更に盛り立てます。

毎回登壇する多彩なゲスト講師

政府要人、官僚、専門家が登壇。三橋先生と2部構成で最新の経済、政策、経営環境をお伝え。

過去登壇講師(日常では出会えない、日本を支えるゲストをお迎えします)

麻生太郎氏(第92代内閣総理大臣、現副総裁)、 青山繁晴氏(参議院議員)、 尾身幸次氏(第6代財務大臣)、 西田昌司氏(自民党 財政政策検討本部長)、 藤井 聡氏(元内閣官房参与)、 大石久和氏(全日本建設技術協会会長)、 中野剛志氏(評論家)、 山田俊男氏(参議院議員)、 久保田治己氏(全農ビジネスサポート社長)、 河添恵子氏(ノンフィクション作家)、 林 千勝氏(昭和史戦史研究家)、 堤 未果氏(国際ジャーナリスト)、 森井じゅん氏(公認会計士・税理士)、荒川和久氏(ソロ研究家)…ほか多数


政治、経済、外交、市場、新産業、軍事…様々な情報から
メディアでは掴めない「経済動向」をお伝えします。

 マスコミ報道がいかに恣意的か、経営者のなかでも気づく方が増えてきた。日本のみならず、諸国でもフェイクニュースは問題となっている。時代の流れに敏感でなければいけない経営者にとって、真実とは異なる情報は害しか生まない。情報が溢れる社会だからこそ、現実で何が起きているか、具体的データ、客観的数字、実務者の声をもとに「真の経済」をご提示します。

講師紹介

三橋貴明

経世論研究所 所長

三橋貴明 (みつはしたかあき)

 真に日本を憂う、いま最も注目の経済評論家。政・官・財・学界に多くの支持者をもち多彩な人脈から現場情報を取得。自民党政権との繋がりも強く、政策面での情報提供など深い関係を持つ。卓越した情報分析力、未来予測の確かさから、講演、執筆から政策提言まで活躍の場は広がり続けている。

セミナー内容

《取り上げる主要テーマ》

日本 米中2強化で、問われる「日本」の存在感

日本の成長戦略を語る麻生先生 三橋塾長とも親交が深い

日本の成長戦略を語る麻生先生 三橋塾長とも親交が深い

  • ●防衛力強化、少子化対策…等々課題山積
  • ●岸田政権・自民党「裏金疑惑」
  • ●米中摩擦で貿易に変化
  • ●防衛、食料、防災、エネルギー…増える課題
  • ●異次元子育て政策の行く末
  • ●狂乱物価・人手不足と経営環境変化
  • ●chatGPT、AI、半導体GPU…遅れを取り戻せるか日本

政治 2024年、岸田政権《注目政策》と政局、外交動向

  • ●現役議員、政府要人、省庁官僚が、政権の思惑、政策の実情を語る
  • ●中長期の新経済対策
  • ●インフラ老朽化への対応
  • ●緊縮財政論と国債の発行
  • ●対米、対中、対露外交
  • ●インフレ対策、税制改正、市場開放…変わる経済政策
  • ●安全保障問題への対応策は

経済 AI社会、増税、鎖国化…。経済構造一変、今後の重要案件

  • ●保護主義へのパラダイムシフト転換
  • ●終わらない日本のグローバル化
  • ●内需回帰、生産拠点移転、格差拡大
  • ●個人消費の動向
  • ●AI、ブロックチェーン、自動運転…新技術と経済構造変化

米国・ロシア大統領選挙、疲弊する欧州連合…拡がる経済格差で、世界情勢「激変する年」へ

懇親会で今後の日本と世界の行く末を塾生と語り合う経産省の中野剛志氏

懇親会で今後の日本と世界の行く末を塾生と語り合う経産省の中野剛志氏

  • ●米大統領選で分断されたアメリカ
  • ●新政権
  • ●米国有利の一方的外交
  • ●理不尽な「経済制裁」が始まる
  • ●英国離脱。崩れた同盟意識
  • ●ロシア・ウクライナ戦争、イスラエル・ハマス紛争の行方

 

アメリカの覇権への挑戦国となった中国

国土強靭化と今後の政策方針について語る元内閣官房参与藤井聡氏

国土強靭化と今後の政策方針について語る元内閣官房参与藤井聡氏

  • ●3期目の習近平政権、疲弊する中国経済
  • ●中国政府主導の技術立国構想
  • ●「一路一帯」政策と「軍事圧力」の今後
  • ●中国に買収される日本企業
  • ●メディア、企業、議員の買収…手段選ばぬ強さ
  • ●迫りくる台湾戦争
  • ●雌雄掛け一層加熱「米中貿易戦争」
  • ●大国に挟まれた日本の立ち位置

新産業 技術革新で、全産業の垣根が溶ける

  • ●農業、漁業、林業…一次産業にも進出始めたIT企業の思惑
  • ●ロボット、介護、医療、観光…国を上げた産業構築と技術変動
  • ●「労働人口減」と「少子高齢化社会」により生まれる事業機会

市場動向 金利復活・円ドル・ユーロ・株式・金・債権相場…今後の展開

  • ●日銀の金融規制の撤廃後は、どう変わるか。
  • ●強さ魅せるNYダウの今後
  • ●円安懸念。ドル円相場への米国越権示唆
  • ●中東リスクと原油、新エネルギー
  • ●金相場からみる情勢不安、短期、中期動向
  • ●資源相場と世界実需、開発動向
ゲスト講師もまじえ熱い議論を交わす(写真青山氏)

ゲスト講師もまじえ熱い議論を交わす(写真青山氏)

《三橋貴明塾長を囲み徹底討論》

 講義とあわせ、毎回、三橋塾長を囲む懇親会を開催。経済・金融・法制度・政治・税政・歴史の分野で、鋭い洞察と緻密な分析を展開する、三橋塾長と膝付け合せ討論。一方通行の講演では語れない、多彩な人脈から得られた情報をより深く、より濃く語る。

本塾の特徴

01

激変する経済を定点観測する

 本塾では、2ヶ月に一度最新の経済情報を提供。変化の早い時代に必要とされる、鮮度の高い情報を定期的に得ることで、柔軟で力強い経営が実行可能となる。

02

各界の第一人者との人脈づくり オフレコだから話せるナマ情報

 経済・政治・市況…毎回各界の第一人者がゲスト登壇。少数特定だから話せる密度濃い情報を提供。懇親会を交え講師とより親密で深い情報交流ができる。

03

ご参加者からの質問に積極的にお答えする双方向塾

 少数限定で行うため、第一線の情報に常に触れている三橋先生にじっくり質問ができる。大衆向けの講演会と違い、ビジネスに直結する有力情報や真相、社長が聞きたい情報を直に掴むことが可能。

参加者の声

空気に流されない大切さ建築業社長

 無責任なマスコミや評論家の情報に流されては正しい判断が出来ない。確かなデータ、第一線の人物からの情報をもとに経済を語る三橋先生の分析にはいつも助けられている。


広い視野から事実を積み上げ製造業社長

 エネルギー問題、外交、人口減、政局等々、ロジックに積み上げることで経済の行く末が見えるようになってきた。


情報の歪みを正す小売業社長

 現在の日本の問題は「情報の歪み」にある。国民をミスリードしてきた既存メディアに怒りを覚えると同時に、情報の見方を教えていただいた三橋先生に感謝している。

セミナー要項

会期・会場

第1回 2024年  6月 13日(木) 13:30~17:30
第2回 2024年  8月 29日  (木) 13:30~17:30
第3回 2024年  10月 17日(木) 13:30~17:30
第4回 2024年  12月   5日(木) 13:30~17:30
第5回 2025年    2月 13日  (木)  13:30~17:30
第6回 2025年    4月 17日 (木)13:30~17:30
※各講義後、懇親会あり。

会場:日本経営合理化協会4F JMCAホール

定員

40名限定

ご参加費用

1名につき、49万円(消費税、テキスト含む)
☆塾生特典:毎月、『経済動向レポート』が届きます。

お問い合わせ 日本経営合理化協会 担当:佐藤 正則
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-3-3
TEL 03-3293-0041 FAX 03-3293-0048

「第13期 三橋貴明の経済動向塾」セミナーへのお申し込み

開催日時 種別 参加料 人数 購入
2024年6月13日(木)〜
2025年4月17日(木)
お申し込み(日本経営合理化協会4F JMCAホール) 490,000
 名
募集終了

2024年6月13日(木)〜
2025年4月17日(木)

お申し込み(日本経営合理化協会4F JMCAホール)

参加料 490,000円 人数
 名

※表示は全て税込(10%)価格です。

このセミナーについてのお問い合わせ keyboard_arrow_right