社長の経営セミナー・本・講演オーディオ音声・動画・CD&DVD「MIMIGAKU/ミミガク/耳学」【日本経営合理化協会】

文字の大きさ

2025年2月の著者・講師アクセスランキング

橋本 浩

講師の主な商品

キョウデン会長

橋本 浩 (はしもとひろし)

試作用プリント基板を小ロットで製造、試作用から量産から実装の一貫体制で成長。現在は、九九プラス(店名・SHOP99)などを含め、流通業が全売上の8割を誇る。 プリント配線基板の設計・製造・実装及...

佐藤 肇

講師の主な商品

スター精密株式会社 (前)社長・会長/佐藤マネジメント 代表

佐藤 肇 (さとうはじめ)

 小型精密加工・組立技術を核に「最小の材料で、最大の効果をあげる」高付加価値経営を、半世紀以上にわたり展開。工作機械・POS用プリンター・精密部品等を主軸に、海外売上比率が80%を超えるグローバル企業...

セミナー情報

行徳哲男

講師の主な商品

日本BE研究所 所長

行徳哲男 (ぎょうとくてつお)

1933年福岡県生まれ。成蹊大学卒業後、大手財閥系企業に入社。労働運動の激しき時代に衝撃的な労使紛争を体験し、「人間とは何か」の求道に開眼。69年渡米、Tグループと出合い、米国流の行動科学・感受性訓練...

幸田昌則

講師の主な商品

ネットワーク88代表/不動産市況アナリスト

幸田昌則 (こうだまさのり)

リクルート社「住宅情報」誌の創刊責任者を歴任。不動産市況アナリストとして、バブル崩壊前1989年11月に発表の「関西圏から不動産価格が大幅に下落する」は波紋を呼び、その後、予測の正確さを実証。また、近...

セミナー情報

藤原直哉

経済アナリスト/シンクタンク藤原事務所所長

藤原直哉 (ふじわらなおや)

1960年 東京都生まれ。1983年 東京大学経済学部卒業。住友電気工業株式会社入社。 電線ケーブルの海外輸出業務および企画部門に従事。 1985年経済企画庁経済研究所出向。 世界経済モデルを使っ...

青木恵子(小野恵子)

講師の主な商品

ベニハナ・オブ・トーキョー(BENIHANA OF TOKYO)CEO/Altesse Co.,Ltd CEO

青木恵子(小野恵子) (あおきけいこ(Keiko Ono Aoki))

東京都生まれ。ハワイ大学留学後、1988年ニューヨークへ渡り「ワンダーブラ」の日本における大ヒットを仕掛ける。 1989年株式会社アルテッセ設立。 顧問先は、スペイン政府から日本の中小企業まで。同社...

橋本英二

講師の主な商品

日本製鉄株式会社 代表取締役社長

橋本英二 (はしもとえいじ)

1955年熊本県錦町生まれ。1979年一橋大学商学部卒業、新日本製鉄入社。88年、ハーバード大学公共政策大学院ケネディスクール修了。主に鋼材の営業畑を歩み、96年以降、輸出や海外事業を担当。2013年...

呉 軍華

講師の主な商品

ウットルウィルソンインターナショナルセンターシニアスカラー

呉 軍華 (う じゅんふぁ)

日本総合研究所理事主席研究員。日綜(上海)投資諮詢有限公司董事長(会長)。1983年(中国)復旦大学卒業。90年東京大学大学院修了。日本総合研究所に入社し、香港大学アジア研究センター名誉研究員、ハーバ...

安保 徹

講師の主な商品

新潟大学 名誉教授・医学博士

安保 徹 (あぼとおる)

1947年青森県生まれ。細胞レベルから免疫を解き明かす世界的免疫学者。72年東北大学医学部を卒業。80年米国アラバマ大学留学中に「ヒトNK細胞抗原CD57に関するモロクロナール抗体」を作製、「Leu-...

過去のアクセスランキング